おからでヘルシーお好み焼き

糖質オフ

 

先日のよるごはん

お正月に大阪で食べたお好み焼きが

美味しすぎて忘れられなくて…(*´ω`*)

どうしてもお好み焼き食べたくなったので

お好み焼きを作りました!

 

こちらはわたしのお好み焼き

小麦粉を使っていない

糖質オフのお好み焼きです♪

小麦粉入れていないので固まりにくく

ひっくり返すのが大変かもしれませんが

しっかり焦げ目がつくまで焼くことがポイントです!

 

よかったら作ってみてください(*^^*)

 

『おからでヘルシーお好み焼き』一枚分

キャベツ 80g
ネギ 15g
豚バラの薄切り 適量
○おから 50g
○卵 1個
○すりおろし山芋 50g
○めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
●かつおの粉 小さじ1
●紅しょうが 5g
●桜えび 大さじ1
お好みソース・青のり・マヨネーズ 適量
サラダ油 適量

①キャベツとネギは粗みじんぎりにする。
②ボウルに○を入れて泡立て器で混ぜる。
③②に①と●を入れてざっくり混ぜる。
④フライパンを熱してサラダ油を入れ③を流し入れる。まーるく形を整えながら中火で焼く。豚バラを上に並べる。焦げ目がつくほどしっかり焼けたらひっくり返して蓋をして弱火にし、五分ほど焼く。
⑤両面こんがり焼けたら、豚バラを乗せたほうを上にしてお皿に盛る。ソース、マヨネーズ、青のりをかけたら完成





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ