とろとろ湯豆腐
豆腐がとろけます♪
ブログを見てくださってありがとうございます
昨日のよるごはん
久しぶりに湯豆腐を作りました!
重曹を入れて煮ると
豆腐がとろとろ~(*´ω`*)
とっても簡単なので
よかったら作ってみてください♪
「とろとろ湯豆腐」
材料
木綿豆腐 1丁
油揚げ 適量
昆布 10㎝角
重曹 小さじ1
水500cc
「湯豆腐のたれ」
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
ごま油 大さじ1
細ねぎ 2~3本
白ごま 大さじ1
つくりかた
①鍋に水と昆布を入れ、30分ほど置く。
②豆腐は大きめに切る。細ネギは小口切りにして、たれの材料と合わせておく。
③①に豆腐と油揚げを入れて火を付ける。
④沸騰して来たら火を弱めて昆布を取り除き、重曹を入れる。
⑤あまり火が強いと吹きこぼれるので、弱火で煮込む。8分ほど。
⑥豆腐がとろけてきたら出来上がり♪
私は汁ごと全部飲み干しました(笑)
ダイエットしたいとき
私はいつもこれ食べてます(^^)/
とろとろ食感をぜひ試してみてください♪
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ブリと野菜の落とし揚げ 2018.02.07
-
次の記事
さつまいものデリサラダ 2018.02.09
コメントを書く