素いらず♪我が家のキムチ鍋

我が家の定番鍋♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

週末はお出かけすることが多いので

夜ご飯はちゃちゃっと作れる

鍋料理にすることが多い我が家。

 

もつ鍋、しゃぶしゃぶ、寄せ鍋…

いろんな鍋を作るんですが

圧倒的によく作る鍋が

キムチ鍋なんです♪

 

鍋の素がなくても

簡単にキムチ鍋が出来るんですよ♪

鍋の〆はチーズリゾットにするのが

おすすめです!!!

 

レシピ参考にしてくださると嬉しいです(^^)

 

「キムチ鍋」3~4人分

材料

キムチ 300g

白菜 1/3個

豚バラスライス 400g

にんにくのみじん切り 大さじ1

生姜のみじん切り 大さじ1

水 1L

○味噌 80g

○醤油 大さじ2

○オイスターソース 大さじ2

○みりん 大さじ2

○酒 大さじ2

○顆粒ガラスープ 大さじ1

もやし 1/2袋

マイタケ 1袋

人参 1/2本

木綿豆腐 1/2丁

にら 1/2束

白ネギ 1本

とろけるチーズ 適量

ブラックペッパー 適量

ごま油 大さじ1

塩コショウ 少々

 

つくりかた

①豚バラは食べやすい大きさに切る。白菜は芯と葉に分けて食べやすい大きさに切る。あとの具材も食べやすい大きさに切る。

②鍋にごま油とにんにく、しょうがを入れて火を付ける。香りがしてきたら豚肉を入れて塩コショウをして強火で炒める。火が通ったらキムチを入れてジャーっと炒める。火は強火で。

③少し焦げ目が付くくらい炒めたら、水を入れる。そのあと○も入れる。これでキムチ鍋のベースは完成です♪

④アクを取ってここで味見をして調整します。このあと野菜を入れるので少し濃い目の味付けでオッケー♪ニンジンや白菜の芯など、硬い食材から入れてください。

⑤残りの食材も入れたら完成♪

鍋の〆はとろけるチーズとブラックペッパーをたっぷりかけてチーズリゾットに♪

ビヨーン♡

よかったら作ってみてください♪





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ