きんぴら入りチーズチヂミ

きんぴらごぼうリメイク

 

こんばんは

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今日は先日作った

きんぴらごぼうをリメイクして

チヂミを作りました♪

私はつくりおきをするときは

冷凍することが多いです。

 

このきんぴらも半分は普通に食べて

半分は冷凍しておきました♪

そしてまったく別のおかずに

変身させます(^^)/

 

チヂミにきんぴらを入れると

歯ごたえもよくて

食べ応えあるのでおすすめです♪

 

よかったら参考にしてください(^^)/

 

「きんぴらリメイクチーズチヂミ」二人分

材料

きんぴらごぼう 100g

玉ねぎ 1/2個

ニラ 1/2束

桜エビ 大さじ2

○小麦粉 40g

○片栗粉 10g

○塩 小さじ1/2

○顆粒ガラスープ 小さじ1

○水 100cc

○ごま油 小さじ1

とろけるチーズ 適量

 

作り方

①玉ねぎは薄切りに、ニラは5㎝の長さに切る。○をボウルに入れ、しっかり混ぜる。

②混ぜた○に具材を全部入れる。ざっくり混ぜる。

③フライパンを熱しごま油(分量外)を入れ、②を入れて広げる。とろけるチーズを上にパラパラとのせる。

④しっかり焦げ目が付いたらひっくり返して両面カリカリになるまで焼いたら出来上がり♪

 

私は手軽にポン酢付けて

いただきました♪

 

よかったら作ってみてください(^^)/

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ