三色そぼろごはん
三色そぼろごはん
こんばんは
ブログを見てくださってありがとうございます
前回投稿した
万能鶏そぼろを使って
三色そぼろごはんを作りました♪
作り方は↓
味付けいんげんと
炒り卵のレシピも書きます♪
「味付けいんげん」
材料
いんげん 適量
めんつゆ(ストレート) 適量
つくりかた
いんげんは茹でて輪切りにし、めんつゆに浸しておきます。ごはんにのせるときは、めんつゆも少し入れながら盛ります。
「炒り卵」
材料
卵 2個
砂糖 小さじ2
塩 ふたつまみ
○片栗粉 小さじ1/2
○水 小さじ1弱
サラダ油 適量
つくりかた
①卵をボウルに割りほぐし、砂糖、塩、混ぜた○を入れて泡だて器でよく混ぜる。
②フライパンを熱しサラダ油を入れ、①を流し込む。弱火にして泡だて器で混ぜながら加熱する。
③卵に火が通ったらすぐに火を止める。泡だて器でほぐしながら予熱で加熱する。
万能そぼろ、味付けいんげん、炒り卵を盛り、紅ショウガをトッピングしたら出来上がりです♪
よかったら作ってみてください♪
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
しっとり鶏そぼろ 2018.03.07
-
次の記事
ブロッコリーの天ぷら 2018.03.08
コメントを書く