そばめし

簡単そばめし♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回は簡単そばめしレシピです(^^)

焼きそば食べたいのに

麺が少ない…

そんな時は白ご飯を入れて

ボリュームアップ!!

 

参考にしてくださると嬉しいです♪

 

「そばめし」2人分

材料

焼きそば麺 1袋

焼きそばに付いている粉末ソース 1袋

冷ご飯 250g

豚の小間切れ 100g

キャベツ 1/6個

もやし 1/2袋

天かす 適量

和風粉末だし 小さじ1/2

○ウスターソース 大さじ1/2

○お好みソース 大さじ1.5

青のり 適量

卵 2個

紅ショウガ 適量

サラダ油 適量

塩コショウ 少々

 

つくりかた

①豚肉、キャベツ、もやしは粗みじんに切る。冷ご飯はほぐしやすいようにレンジで温めておく。焼きそば麺は包丁の背の部分で袋をカットしないように麺を2㎝幅に切る。縦も横も。

②フライパンを熱しサラダ油を入れ、豚肉を入れて軽く塩コショウして炒める。肉の色が変わったらキャベツともやしを入れて炒める。

③②に温めたごはんを入れてヘラで炒める。しばらく炒めたら焼きそば麺を入れてほぐし炒める。

④ご飯と麺が混ざったら天かすと粉末だしを入れて炒める。次に粉末ソースと○を入れる。味を見て、塩コショウやお好みソースで調整してください。お皿に盛り、青のり、紅ショウガをトッピングして目玉焼きをのせたら出来上がり♪

 

黄身がとろーり目玉焼きを作るコツは、じっくり弱火で焼くことです。フライパンを弱中火で熱して薄く油をひき、たまごを割り入れ弱火でじっくり焼きます。蓋をしてもいいですが、黄身に火が通りすぎないように目を離さないようにしてくださいね♪

 

ちなみに私が使った焼きそば麺はこれです

 

よかったら作ってみてください(^^)/

 

 

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ