きゅうりの生姜醤油漬け

きゅうりの大量消費に…

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

きゅうりの生姜醤油漬けです

甘辛な味付けなので

ご飯がパクパクすすみます(^^)/

 

これからきゅうりがお買い得になる時期なので

よかったら参考にされてください♪

 

「きゅうりの生姜醤油漬け」

材料

きゅうり 3本

○醤油 50ml

○みりん 30ml

○酢 大さじ1.5

○砂糖 小さじ2

○千切り生姜 1~2片分

 

つくりかた

①きゅうりは5mm位の薄切りにする。○は小鍋に入れ、煮立たせて火を消し、粗熱をとっておく(A)。

②鍋にお湯1000ml位を沸かし、塩小さじ1~2を入れて①のきゅうりを入れる。再度ぐつぐつ沸騰したら、1分ほど茹でる(B)。

③ザルに上げ、なるべく広げて冷ます(C)。布巾でギューっと絞って保存容器に入れる(D)。上から○をかけて冷蔵庫で保存する(E)。一日経った頃から食べられますよ♪

 

コツ・ポイント

ピリ辛にしたいときは、とうがらしの輪切りなどを入れてくださいね♪

 

とっても簡単なのでよかったら作ってみてください(^^)/





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ