ロールキャベツ
トマト風味♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
ロールキャベツです
トマト缶を入れて煮込むだけの
簡単ロールキャベツです♪
「ロールキャベツ」5個分
材料
キャベツ 5枚
合い挽き肉 200g
玉ねぎ 1/4個
豆腐 30g
ベーコン 2枚
★パン粉 10g
★牛乳 大さじ2
○小麦粉 小さじ1
○粉チーズ 大さじ1
○塩コショウ 少々
○ナツメグ 適量
●トマト缶 1缶
●ローリエ 1枚
●顆粒コンソメ 大さじ1/2
☆砂糖 大さじ1
☆ケチャップ 大さじ1/2
☆ウスターソース 小さじ1
水 50ml
薄力粉 適量
つくりかた
①玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボールに入れてふんわりとラップをし、レンジ600w2分加熱して冷ましておく。ベーコンは5㎝幅に切っておく。
②キャベツはよく洗って耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをしてレンジ600wで3分ほど加熱する(A)。たっぷりの湯で茹でてもいいです♪
③キャベツが冷めたら芯の部分をそぎ切りにして(B)、みじん切りにしておく。
④★を混ぜておく(C)。ボウルに玉ねぎ、○を入れて粘りが出るまで混ぜる。そこに★、合い挽き肉、豆腐、キャベツの芯のみじん切りを入れて混ぜる(D)。5等分に分けておく。
⑤キャベツを広げて薄力粉を振り(E)、④をのせて手前から巻き(F)、両サイドをたたみ(G)、くるくる巻いて爪楊枝で止める(H)。
⑥鍋に⑤を並べ(I)、●を入れる(J)。空いたトマト缶の中に水50mlを入れて缶の中に残ったトマトを取り、鍋に入れる(K)。
⑦火を付け、30分~40分煮込む(L)。
⑧ローリエを取り出し、☆を入れて味を整えたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
出来上がったら爪楊枝は取り除いてください♪
ふわふわにしたかったので今回は豆腐を入れましたが、もちろん入れなくてもいいです(^^)/
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
コメントを書く