ピーマンともやしの豚バラ巻き甘酢あん

レンジで簡単♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

ピーマンともやしの豚バラ巻き甘酢あんです

レンジで加熱するので

とっても簡単に出来ちゃいます♪

ヘルシーな酢豚!って感じです(^^)/

 

レシピ参考にしてもらえると嬉しいです♪

 

「ピーマンともやしの豚バラ巻き甘酢あん」2人分

材料

豚バラの薄切り肉 10枚

ピーマン 2個

細もやし 2/3袋

○水 100ml

○砂糖 大さじ1.5

○醤油 大さじ2

○酢 大さじ1.5

○ケチャップ 小さじ1

○顆粒鶏ガラスープ 小さじ1/2

○酒 大さじ1/2

○みりん 大さじ1/2

○片栗粉 小さじ1強

塩コショウ 適量

ごま油 数滴

 

つくりかた

①鍋に○を入れて火を付け、とろみがついたらごま油を少し垂らして混ぜる。火を消しておく(A)。ピーマンは細切りにする。

②豚バラ肉を広げ、塩コショウをしてもやしとピーマンを巻いていく(B)。

③耐熱皿に並べ(C)、ふんわりとラップをして600wで5~6分加熱する(D)。

④お皿に盛り、タレをかけたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

もやしは細もやしがおすすめです♪

タレをたっぷりかけて食べてください(^^)/

 

よかったら作ってみてください(^^)/



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事