鶏むね肉の竜田揚げ

サクサク竜田揚げ

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

鶏むね肉の竜田揚げです♪

ヘルシーな鶏むね肉で

サクサク竜田揚げを作ってみました♪

 

しっかり下味をつけているので

何もつけなくてそのまま食べても♪

 

レシピ参考にしてもらえると嬉しいです(^^)/

 

「鶏むね肉の竜田揚げ」2人分

材料

鶏むね肉 大1枚

○ポン酢醤油 大さじ3

○砂糖 大さじ1/2

○塩  小さじ/2

○生姜のすりおろし 小さじ1

片栗粉 適量

揚げ油 適量

 

つくりかた

①鶏むね肉は半分に切って観音開きにして厚みを均等にする。フォークで両面をグサグサ数十か所刺しておく(A)。

②ビニール袋に○を入れ、①を入れて空気を抜きながら口を縛り、半日ほど冷蔵庫で寝かせる(B)。

③片栗粉適量をバットに広げ、②を入れて片栗粉を両面にたっぷり付ける。そのまま15分ほど放置する(C)。

④揚げ油を170℃に熱し、両面こんがりきつね色になるまで揚げたら出来上がりです(D)♪

コツ・ポイント

ポン酢醤油はミツカンの味ぽんを使いました♪

そのまま食べてもいいですが、お好みで大根おろしやポン酢をかけても…♪

片栗粉をまぶしてしばらく置くことで、衣がしっとりなじんでカラッと揚がります♪

 

よかったら作ってみてください(^^)

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ