花のニラ餃子

包み方アレンジ餃子♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

花のニラ餃子レシピです♪

 

いつもの餃子の包み方を

ちょっと変えてみませんか?(^^)

花の形で見た目も華やかになりますよ♪

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「花のニラ餃子」30個分

材料

餃子の皮(大判) 30枚

豚ひき肉 300g

ニラ 1/2束

白ネギ 1/2本

○醤油 小さじ1

○オイスターソース 小さじ1

○ショウガのすりおろし 小さじ1

○片栗粉 大さじ1

○塩コショウ 少々

○粉末中華スープの素 小さじ1

○ごま油 小さじ1

サラダ油 適量

 

つくりかた

①ニラは小口切りに、白ネギはみじん切りにする。

②ボウルに豚ひき肉、①、○を入れて混ぜる。

③餃子の皮で花の形に包む。(包み方は最後に書いています。)

④フライパンに火を付け、多めのサラダ油を入れる。餃子の花びらを下にして少し押えながら並べる。

⑤焦げ目がきれいに付いたらひっくり返し、大さじ1の水を入れ、蓋をして弱火で2分ほど加熱する。蓋を取り、パリッとなるまで焼いたら出来上がりです♪

餃子の包み方

①餃子の皮の中心に餡をのせて少し平らにする。

②皮の周りに水をぐるっと付ける。

③手前から一度折り、右手で回しながらヒダを作っていく。

コツ・ポイント

花びらを下にして焼くとき、しっかりと焦げ目を付けてください♪

今回はニラを入れましたが、海老などを入れても美味しそう(^^)

 

よかったら作ってみてください(^^)/





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ