焼きもろこしご飯

バター醤油味♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

焼きもろこしご飯です♪

今が旬のとうもろこし♪

 

知人よりたくさん頂いたので

焼きもろこしご飯を作ってみました♪

 

とうもろこしとバターと塩を入れて

炊飯器で炊いただけの

シンプルなコーンライスを

作ることが多いんですが

今回は焼きもろこし風にしてみました♪

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「焼きもろこしご飯」

材料

米 2合

とうもろこし 1本

○醤油 小さじ1

○みりん 小さじ1

○塩 ひとつまみ

○バター 10g

●醤油 大さじ1.5

●顆粒コンソメ 小さじ1

●酒 大さじ1

●塩 少々

仕上げバター 20g

ブラックペッパー 少々

パセリのみじん切り 適量

 

つくりかた

①とうもろこしは鍋で5分ほど蒸す。ラップでくるんでレンチンでも。。(A)

②魚焼きグリルでこんがりと焦げ目を付ける。(B)

③粗熱が取れたら包丁でとうもろこしの身を切る。芯はとっておく。(C)

④フライパンにとうもろこしの身と○を入れて汁気がなくなるまで炒める。(D)

⑤米を研いで釜に入れ、●を入れる。水を2合のメモリまで入れ、とうもろこしの芯を入れて炊飯開始♪(E)

⑥炊き上がったら芯を取り除き(F)、仕上げのバターとブラックペッパーを入れて混ぜたら出来上がりです(G,H)。食べるときにパセリのみじん切りをお好みでパラパラとかけてくださいね♪

コツ・ポイント

特にありません♪

 

とっても簡単なのでよかったら作ってみてください(^^)/





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ