コーンと卵の中華スープ

生のとうもろこしで♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

コーンと卵の中華スープです♪

前回に引き続き

とうもろこし料理です♪

今回はスープのレシピです♪

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「コーンと卵の中華スープ」2~3人分

材料

生とうもろこし 1本

水 100ml+300ml

顆粒鶏ガラスープ 小さじ2

酒 大さじ1

薄口しょうゆ 小さじ1/2

水溶き片栗粉 適量

卵 1個

ごま油 小さじ1/3

ブラックペッパー 少々

細ねぎの小口ぎり 適量

 

つくりかた

①とうもろこしは包丁でそぎ切りにする。少量のとうもろこしを粒のまま取っておく(A)。残りのとうもろこしと水100mlをミキサーに入れてペースト状にする(B)。

②①のペーストにしたとうもろこしを、ザルで漉しながら鍋に入れる。水300mlと粒のとうもろこしと鶏ガラスープの素、酒を入れて火を付ける。沸騰したら弱火にして2分ほど煮込む(C)。

③薄口しょうゆを入れて味を見る。足りなければ塩を足してください。

④水溶き片栗粉で少しとろみを付け、溶き卵を流し入れる。仕上げにごま油とブラックペッパーを入れたら出来上がりです(D)♪細ネギをお好みでトッピングしてください(^^)/

コツ・ポイント

片栗粉でとろみを付けた後に、溶き卵を入れると、ふわふわな卵になりますよ♪

 

簡単なのでよかったら作ってみてください(^^)/

 

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ