よだれ鶏
しっとりよだれ鶏
ブログを見てくださってありがとうございます
まだまだ福岡は暑いです????
熱中症になるんじゃないかと
毎日びくびくしながら
過ごしています。。
(過去に2度ほど病院に運ばれたことあるので????)
みなさんも熱中症には
気を付けてくださいね(^^)
今回のレシピは
よだれ鶏です♪
炊飯器で鶏肉を加熱するので
しっとり仕上がります♪
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
よだれ鶏
材料
鶏むね肉 1枚
○砂糖 大さじ1/2
○塩 小さじ1/2
○酒 大さじ1
●白ネギのみじん切り 1/2本
●にんにくのみじん切り 小さじ1
●しょうがのみじん切り 小さじ1
●ごま油 大さじ1/2
●砂糖 大さじ1
●醤油 大さじ2
●酢 大さじ1
●鶏の蒸し汁 大さじ1~2
つくりかた
①鶏むね肉はフォークで全体に穴を開ける。
②ジッパーの袋に①と○を入れてモミモミ。。しっかりと真空状態にする。
③たっぷりの湯を沸かす。②を炊飯器の釜に入れ、かぶる位の熱湯を入れて落とし蓋をする。保温状態にして1時間放置。。
④③が1時間たったら釜から取り出し、真空のまま流水で冷やす。冷えたらジッパーの袋から鶏肉を取り出してスライスする。袋の中に残った蒸し汁は捨てないでください。
⑤●を混ぜてタレを作り、鶏肉の上にかけたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
鶏はレンジで加熱したり、茹でたりしてもいいですが
炊飯器で加熱する方がしっとり仕上がります。
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
らっきょうタルタル 2018.08.25
-
次の記事
手作りジンジャーエール 2018.08.30
コメントを書く