お弁当の唐揚げ
冷めても美味しい♪
ブログを見てくださってありがとうございます
少し涼しくなってきたので
先日、お弁当持ってお出かけしてきました!
今回のレシピは
このお弁当の中から…
お弁当の唐揚げレシピです♪
しっかり下味つけているので
冷めても美味しくいただけます♪
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
「お弁当の唐揚げ」
材料
鶏もも肉 大2枚
○醤油 大さじ2
○焼肉のタレ 大さじ2
○酢 大さじ1/2
○酒 大さじ1
○砂糖 小さじ1
○生姜のすりおろし 小さじ1
○にんにくのすりおろし 小さじ1
○塩 小さじ1/2
片栗粉 適量
薄力粉 適量
揚げ油 適量
つくりかた
①鶏もも肉は一口大に切る。ビニールに切ったお肉と○を入れる(A)。ビニールの上からモミモミして、しばらく置く。
②片栗粉と薄力粉を同量混ぜて、バットなどに広げる。
③①をビニールの上から再度モミモミする。①のお肉を一つずつ丁寧に②の粉をまぶす(B)。まぶしたら、別のバットに重ならないように横に一つずつ置いて、15分ほどそのままにして粉をなじませる(C)。
④170℃から180℃の揚げ油で揚げたら出来上がりです(D)♪
コツ・ポイント
粉は丁寧にひとつずつ付けてください。
粉っぽさが無くなってから揚げてください(^^)/
普段の夜ご飯にもおすすめなので
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ピーナッツ入りバジルソース 2018.09.10
-
次の記事
ダイエットスープ 2018.09.13
コメントを書く