ジャージャー丼
簡単丼♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
ジャージャー丼です♪
ジャージャー麺の具を
ご飯にのっけてみました♪
今回は旬の茄子を入れました(^^)/
よかったら参考にしてくださいね♪
「ジャージャー丼」3~4人分
材料
豚ひき肉 250g
茄子 1本
白ネギのみじん切り 1/2本分
にんにくのみじん切り 大さじ1
しょうがのみじん切り 大さじ1
○醤油 大さじ2.5
○甜麺醤 大さじ1.5
○砂糖 大さじ1
○酒 大さじ1
●鶏ガラスープの素 小さじ1
●お湯 50ml
☆片栗粉 小さじ1
☆水 小さじ1
白髪ねぎ・糸とうがらし・卵黄など(お好みで)
白ご飯 適量
ごま油 適量
塩コショウ 少々
つくりかた
①茄子は1㎝角に切って水にさらし、水気を切っておく。○、●、☆はそれぞれ混ぜ合わせておく。
②フライパンを熱し、ごま油とにんにく、しょうがを入れる。香りが出てきたら白ネギを入れて炒める(A)。
③豚ひき肉を入れて軽く塩コショウし、パラパラにほぐしながら炒める(B)。
④肉の色が変わったら茄子を入れる(C)。茄子がしんなりしたら○を入れて炒める。1分ほど炒めたら●を入れる。
⑤汁気が無くなってきたら☆でとろみを付けて完成(D)♪白ご飯にかけて、お好みで白髪ねぎ、糸とうがらし、卵黄などをのせて食べてください(^^)/
コツ・ポイント
子供用に作っているので辛さはありません。
辛いのが好きな方は、豆板醤などを入れてください♪
私はラー油をたっぷりかけて食べました(^^)/
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ダイエットスープ 2018.09.13
-
次の記事
レンジで茄子の煮びたし 2018.09.17
コメントを書く