ピンクの生春巻き

ピンク色がきれい♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

ピンクの生春巻きです

ハムを一緒に巻くと

ピンク色でかわいい生春巻きになりますよ♪

 

巻き方をのせますので

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「ピンクの生春巻き」

材料

ライスペーパー

ハム

水菜

パプリカ

きゅうり

人参

鶏ハム→

スイートチリソース

 

つくりかた

①具材の野菜はお好きなものを準備してください。ハムはなるべくピンク色のものをおすすめします♪

②ライスペーパーを1枚手でつかみ、流水で両面を濡らす。軽く振って水気をとり、まな板の上に置く。

③野菜を手前に適量並べる。奥にハムを2枚並べる。写真は見えにくいかもしれませんが、ライスペーパーの端は1㎝ほど開けてハムを並べてください。わかりやすいように指でめくっています。

④手前にのせた野菜をギュッてまとめ、手前からライスペーパーを巻く(A)。

⑤両側を折り畳み(B)、手前からぐるぐる巻いていく(C,D)。

⑥カットした断面はこんな感じです♪

 

コツ・ポイント

具材はお好きなものを準備してください♪

タレはスイートチリソースをつけてもいいですが、お子さんにはマヨネーズ+ケチャップのオーロラソースもおすすめです♪スイートチリソース+マヨネーズでも(^^♪

 

よかったら作ってみてください(^^)/

 

 

 



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事