豆腐ハンバーグ和風あん

ヘルシーバーグ♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

豆腐ハンバーグ和風あんです♪

お豆腐たっぷり入れた

ヘルシーバーグです♪

ひじきや人参も入れてみました♪

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「豆腐ハンバーグ和風あん」小さめ6個分

材料

木綿豆腐 1丁

鶏ひき肉 250g

人参 30g

ひじき(乾) 大さじ3位

玉ねぎのみじんぎり 1/3個

○塩コショウ 少々

○片栗粉 大さじ1.5

○顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1

◯しょうゆ 小さじ1

★水 50ml

★和風顆粒だし 小さじ1/2

★醤油 大さじ2

★みりん 大さじ1

★酒 大さじ1

★砂糖 大さじ1.5

★片栗粉 小さじ1

★しょうがのすりおろし 少々

お好みで大根おろし・大葉・ネギ 適量

 

つくりかた

①豆腐はペーパーにくるみ、重しをして水切りしておく。人参は短めの千切りにして耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、レンジ600wで2分ほど加熱する。玉ねぎのみじん切りも人参と同じようにレンジで2分加熱する。ひじきは水で戻し、ぎゅっと絞っておく(A)。

②大きめのボウルに鶏ひき肉、豆腐、○を入れて粘りが出るまで混ぜる(B)。人参、ひじき、玉ねぎも入れて混ぜる(C)。お好きな形に成形する(D)。

③フライパンを熱しサラダ油を入れ、②を並べて両面しっかり焦げ目が付くまで焼く(E)。酒大さじ1(分量外)を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。中まで火が通ったらお皿に取り出しておく。

④③のフライパンをペーパーでサッと拭き火を付ける。よく混ぜた★を入れてとろみが付いたら火を消す(F)。③にトロっとかけたら出来上がりです♪お好みで大葉や大根おろしをトッピングしてくださいね(^^)/

コツ・ポイント

今回はひじきと人参を入れましたが、入れなくてもOKです♪

ハンバーグのタネは粘りが出るまでしっかりと混ぜてくださいね!

簡単なのでよかったら作ってみてください(^^)/



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事