スイートポテトでウェーブトースト

カラフルウェーブトースト

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

スイートポテトでウェーブトーストです

今回は紫芋と安納芋で…♪

カラフルで見た目も華やかです(^^)/

細かい分量は書きませんので

お好みで調節してくださいね♪

 

よかったら参考にしてください♪

 

「スイートポテトでウェーブトースト」

材料

パン(食パンなど) 2枚

紫芋 1本

安納芋 1本

バター 大さじ2

クリームチーズ 適量

砂糖・牛乳 適量

 

 

つくりかた

①紫芋と安納芋は皮をむいて輪切りにし、蒸してやわらかくする。2種類別々にした方が色が移りません。レンジでチンでも茹でてもOK。

②2種類別々のボウルに入れ、熱いうちにつぶしてそれぞれに大さじ1のバターと砂糖を入れる。砂糖はお好みの甘さにしてください。とてもなめらかになっていたら牛乳は入れなくてOK。少しパサパサしていたら牛乳を少しずつ入れ、滑らかになるまで混ぜる。

③②を小さなボールのように丸める。

④パンにクリームチーズ適量を塗る。③をパンの上に置いてきれいなスプーンの背で手前に引きながらつぶす。色を交互にするときれいになりますよ♪今回はそのままいただきましたが、卵黄を塗ってトースターで焼いても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

さつまいもをつぶした後にザルなどで漉すと、もっと滑らかになります♪

紫芋と安納芋の色が混ざらないように、つぶすときのスプーンも別々にしてくださいね(^^)/

 

よかったら作ってみてください(^^)/

 

 



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事