イカしゅうまい
フライパンで簡単♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
イカしゅうまいです♪
しゅうまいのまわりは
ワンタンの皮を使っています。
フライパンで簡単に蒸せるので
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
「イカしゅうまい」8~10個
材料
イカ 200g
はんぺん 50g
玉ねぎ 1/4個
ワンタンの皮 30枚
○顆粒ガラスープ 小さじ1
○酒 大さじ1
○しょうがのすりおろし 1片分
○塩 小さじ1/3
○片栗粉 大さじ1/2
茹でグリンピース 適量
熱湯 150ml
つくりかた
①玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして600wで2分加熱して粗熱をとっておく。
②イカは皮を剥き、適当な大きさに切り、フードプロセッサーでミンチ状にする。次にはんぺんを適当な大きさに切って入れてスイッチオン!次に○を入れてスイッチオン!ボウルに取り出す。玉ねぎのみじんぎりを入れて混ぜる。
③②を8~10等分にして丸めておく。
④ワンタンの皮を5mm幅に切り、長さを半分に切る。ほぐしておく。
⑤③のまわりに④をまんべんなく付ける。真ん中に茹でグリンピース(お好みで)を置いて、手で少し押し込む。
⑥フライパンにクッキングシートを敷く。フライパンより少し大きめのクッキングシートの方がきれいに蒸せます。⑤を間隔を空けながら並べる。
⑦フライパンとクッキングシートの間に熱湯を注ぎこむ。蓋をして強めの中火で5分加熱したら出来上がりです♪
コツ・ポイント
蓋をするときは、クッキングシートを内側に入れながら蓋をしてください。外に出ていると焼けてしまいます。
素揚げにしてもおいしいですよ♪
よかったら作ってみてくださいね♪
同じカテゴリの記事
-
前の記事
豚肉とトマト缶で簡単ハヤシライス 2018.11.29
-
次の記事
チキンソテートマトソース 2018.12.05
コメントを書く