スティックパイ
- 2018.12.22
- イベント・おもてなし料理
- クリスマス, チョコ, パイ
クリスマスにぴったり♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
スティックパイです♪
クリスマスにぴったりですよね♪
とっても簡単なので
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
「スティックパイ」6~8本分
材料
冷凍パイシート(約17㎝×11㎝) 1枚
グラニュー糖 約5g
板チョコ 1枚
トッピングアラザン 適量
つくりかた
①冷凍パイシートは常温に10~15分ほどおく。
②オーブンは200℃に予熱する。
③①のパイシートをめん棒で軽くのばし、表面を水で濡らし、グラニュー糖をまんべんなく振りかける。めん棒で軽くコロコロ。。グラニュー糖をなじませます。
④ピザカッターや包丁などで1.5㎝~2㎝ほどの幅に切る。
⑤左右からねじり、手のひらでコロコロ転がす。
⑥天板にクッキングシートを敷き、⑤をスティックキャンディーの形にしながら並べる。端っこは下に押し付ける。(焼いている間に動かないようにするため)
⑦200℃で15分ほど焼く。
⑧板チョコを包丁で削り、ボウルに入れる。湯せんで溶かす。
⑨冷ましたパイの下の部分に溶かしたチョコをスプーンなどで塗る。チョコが固まらないうちにアラザンをパラパラ…
⑩チョコが固まったら出来上がりです(^^)/
コツ・ポイント
焼いて5~6分位になると、パイが開いたり変形してきたりするかもしれません。
その時は、いったん天板ごと取り出し、手直ししてもいいとおもいます。
本当はしちゃいけないかもしれませんが…(;^ω^)
手直しするときはやけどに気をつけてくださいね♪
よかったら作ってみてください♪
同じカテゴリの記事
-
前の記事
チキンソテートマトソース 2018.12.05
-
次の記事
さつまいもの豚肉巻き 2018.12.25
コメントを書く