豚のしょうが焼き
我が家のしょうが焼き♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
豚のしょうが焼きです♪
豚のしょうが焼きって
美味しいですよね~♪
ちょっぴり甘めで
ご飯がすすむ味付けです(^^)/
よかったら参考にしてくださいね!
「豚のしょうが焼き」3~4人分
材料
生姜焼き用豚肉 10~12枚
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
○醤油 大さじ2
○酒 大さじ2
○みりん 大さじ2
○砂糖 大さじ1
○はちみつ 小さじ1
○すりおろし生姜 大さじ1
サラダ油 適量
つくりかた
①豚肉は筋切りをする。塩コショウを軽く振る。○は混ぜておく。
②豚肉に薄力粉を薄くつける。
③火を付けていないフライパンにサラダ油を入れ、豚肉を並べる。
④弱めの中火にしてサッと火を通す。お肉の色が変わったらすぐに返してください。両面焼いたらお皿に取り出す。一回につき3~4枚づつ焼いてくださいね♪
⑤すべてのお肉が焼けたら、すべてのお肉をフライパンに戻し、○を入れて火を強くする。お肉を返しながらタレに絡める。タレに少しとろみがついたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
薄力粉は薄めにつけてください。
お肉を焼くときは弱火でサッと♪強くするとお肉が縮んでしまうので…
よかったら作ってみてください(^^)/
同じカテゴリの記事
-
前の記事
揚げないかぼちゃコロッケ 2019.03.13
-
次の記事
レンジで♪ピーマンとツナの塩こんぶ和え 2019.03.18
コメントを書く