じゃがいものそぼろ煮
ごはんがすすみます♪
ブログを見てくださってありがとうございます
今回のレシピは
じゃがいものそぼろ煮です♪
肉じゃがもいいけど
少しとろみをつけた
そぼろ煮も美味しいですよ♪
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
「じゃがいものそぼろ煮」
材料
じゃがいも(皮を剥いた状態) 450~500g(5~6個)
玉ねぎ 1/2個
合い挽き肉 150g
○水 300ml
○しょうゆ 大さじ2
○砂糖 大さじ1
○みりん 大さじ1
○酒 大さじ1
○顆粒和風だし 小さじ1
★片栗粉 大さじ1/2
★水 大さじ1/2
塩コショウ 少々
茹でグリンピース
茹で人参
つくりかた
①じゃがいもは乱切りに、玉ねぎはくし切りにする。
②鍋を中火で熱し、合い挽き肉を入れ塩コショウして炒める。肉の色が変わったら玉ねぎ、じゃがいもの順に入れて全体に混ぜる。
③○を入れ、沸騰したらアクを取る。
④落とし蓋+鍋の蓋をして弱めの中火で15分位煮込む。
⑤蓋を外し、煮汁が③の状態から比べて1/3位になったら★を混ぜた水溶き片栗粉でとろみをつける。茹で野菜をトッピングしたら完成です♪
コツ・ポイント
特にありません♪
簡単なのでよかったら作ってみてくださいね(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
レンジで♪ピーマンとツナの塩こんぶ和え 2019.03.18
-
次の記事
甘辛チキンバー 2019.03.28
コメントを書く