里芋とイカの煮物

イカがやわらかい♪

 

ブログを見てくださってありがとうございます

 

今回のレシピは

里芋とイカの煮物です♪

ちょっとしたコツで

イカが固くなるのを防ぎます♪

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

「里芋とイカの煮物」

材料

里芋 15~20個

イカ 1杯

○だし 400ml

○醤油 大さじ2.5

○砂糖 大さじ1

○みりん 大さじ2

○酒 大さじ1

茹で人参・茹できぬさや 適量

 

つくりかた

①里芋は皮をむいてサッと洗いボウルに入れる。塩小さじ1(分量外)の塩を入れて少し揉んだら、水洗いして水気を切っておく。イカは輪切りにする。

②鍋に○と里芋を入れて火を付ける。沸騰したら弱火にして落とし蓋をする。鍋の蓋をして、里芋がやわらかくなるまで煮る。煮汁はそのままにして、里芋だけを取り出す。

③煮汁にイカを入れてサッと火を通したら、煮汁を残してイカだけを取り出す。

④煮汁に里芋を戻し、火を強めにして煮汁を飛ばすようにする。煮汁が少なくなってきたらイカを戻してサッと混ぜたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

イカは火を通しすぎると固くなるので、サッと火を通すのがポイントです♪

 

よかったら作ってみてください(^^)/

 

 



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事