食パンで簡単カレーパン
揚げないカレーパン
こんにちは♪
いつもブログを見ていただきありがとうございます♪
今回のレシピは
食パンで簡単カレーパンです♪
普通のカレーパンは
揚げるのも大変そう。。
このカレーパンだと
揚げなくていいので
とってもおすすめ♪
食べやすいのでお子さんにもぴったりです♪
よかったら参考にしてください(^^♪
『食パンで簡単カレーパン』2個分
材料
食パン(5枚切り) 1枚
温めたカレー 大さじ2~3杯位
水 少々
つくりかた
①食パンは2枚になるようにスライスする。耳を切り落とす。
②食パンの左右どちらかのスペースにカレーをのせる。指を水で濡らし、食パンの周りを湿らす。
③半分に折りたたみ、食パンが重なった部分を指で少し押さえる。押さえた部分をスプーンで押さえながら閉じていく。
④トースターでこんがり焼いたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
今回は食パンを使いましたが
サンドイッチパンでも。。
二つ折りにするのがむずかしい場合は
2枚の食パンを折りたたまずに
重ねて作ってもいいと思います♪
よかったら作ってみてください(^^♪
同じカテゴリの記事
-
前の記事
豚の小間切れで甘辛豚丼 2020.02.11
-
次の記事
すき焼き風牛肉巻き 2020.02.17
コメントを書く