人参とツナのしりしり風炒め
つくりおきに…
こんにちは♪
いつもブログを見ていただきありがとうございます♪
今回のレシピは
人参とツナのしりしり風炒めです♪
つくりおきで冷蔵庫に入れておくと
とっても便利です♪
お弁当にもおすすめなので
よかったら参考にしてくださいね(^^)/
『人参とツナのしりしり風炒め』
材料
人参 1/2本
ツナ缶 1缶
ゆでコーン 30g
塩コショウ 少々
〇和風顆粒だし 小さじ1/2
〇めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
ごま油 少
サラダ油 小さじ1
つくりかた
①にんじんは千切りにする。ツナ缶は軽く油を切っておく。
②フライパンを熱してサラダ油を入れ、にんじんを炒める。少し柔らかくなってきたらツナとコーンを入れて軽く塩コショウをして炒める。
③〇を入れて全体に炒めたら仕上げにごま油をほんの少し垂らす。出来上がりです♪
コツ・ポイント
ゆでコーンは冷凍のコーンを使っても♪
よかったら作ってみてください(^^)/
同じカテゴリの記事
-
前の記事
豚ひれ肉のコーンチーズ焼き 2020.02.21
-
次の記事
キャベツとハンバーグのトマト煮込み 2020.02.28
コメントを書く