かしわめし

福岡名物♪

 

こんにちは

いつもブログを見ていただきありがとうございます♪

 

今回のレシピは

かしわめしです♪

福岡の郷土料理で

うどんとセットで食べることが多い

かしわ(鶏)の炊き込みご飯です♪

しっかりした味付けにしています。

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

【かしわめし】

材料

米 2合

鶏モモ肉 1/2枚

人参 1/3本

ごぼう 1/2本

干しシイタケ 2~3枚

〇醤油 小さじ1

〇酒 小さじ1

〇砂糖 小さじ1

★醤油 大さじ1.5

★みりん 大さじ2

★酒 大さじ2

★砂糖 大さじ1/2

★顆粒出汁 大さじ1/2

ごま油 大さじ1/2

 

 

つくりかた

①干しシイタケはぬるま湯約150mlにつけておく。戻し汁は捨てずにとっておく。人参は千切り、ごぼうはささがき、鶏もも肉は1センチ角に切る。戻したしいたけは細切りにする。米は洗ってざるにあげておく。

②バットやボウルに鶏もも肉を入れ、〇を入れて混ぜる。人参、ごぼう、しいたけも入れて全体によく混ぜる。

③炊飯器に米を入れ、★を入れる。しいたけの戻し汁も入れる。水を2合のメモリまで入れて混ぜる。ごま油を回しかける。

④具材をのせる。混ぜないでください。炊飯スタート!炊き上がったら混ぜてくださいね。

 

コツ・ポイント

 

ごま油を入れるのがポイントです♪

 

よかったら作ってみてください(^^)/



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事