納豆チャーハン

和風チャーハン

 

こんにちは♪

いつもブログを見ていただきありがとうございます♪

 

むすめが通う小学校は

昨日から分散登校が始まりました!

うちの子は本日が登校日!

ひっさしぶりに元気に登校しました♪

 

『なんかめっちゃ緊張したぁ~』って

帰ってきました(笑)

 

 

 

給食がなかったので

お昼に納豆チャーハン作りました!

 

納豆好きな我が家では

よく作るチャーハンです!

 

よかったら参考にしてくださいね(^_-)-☆

 

【納豆チャーハン】2人分

 

材料

納豆(タレ付き) 2パック

人参 1/3本

白ネギ 1/2本

丸天 2枚

ちくわ 1本

白ご飯 500g

〇顆粒和風だし 小さじ1

〇塩コショウ 少々

醤油 大さじ1

かつおぶし・細ネギ 適量

サラダ油 適量

 

つくりかた

①白ネギ、人参はみじん切り、丸天やちくわも小さく切る。納豆はタレを入れて混ぜておく。ご飯は温かいものを用意してください。

②フライパンを熱してサラダ油を入れ、白ネギを炒める。人参も入れる。次に丸天やちくわも入れて炒める。

③次に納豆を投入!ちょっとにおいが…(笑)気にせずに炒める。

④ご飯を入れて〇を入れてよーく炒める。仕上げに醤油をジャーっと入れて炒めたら出来上がり!仕上げに鰹節と小口切りにしてネギを散らして食べるのがおすすめです♪

 

コツ・ポイント

今回は冷蔵庫に入っていた丸天やちくわを使いました。

練りものを入れると味が出て美味しくなるので

さつま揚げ、ちくわ、かまぼこなどを入れるのがおすすめです♪

 

私は辛いのが好きなので

一味唐辛子をかけて食べました♪

 

納豆ご飯のバージョンアップ!

って感じのチャーハンです♪

よかったら作ってみてください(^^)/





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ