なすとえのきのさっぱり煮

冷やしてもおいしい♪

 

こんにちは

いつもブログを見ていただきありがとうございます♪

 

今回のレシピは

なすとえのきのさっぱり煮です♪

 

お酢を入れてさっぱり煮にしてみました♪

冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです!

 

よかったら参考にしてくださいね(^^)/

 

【なすとえのきのさっぱり煮】

材料

なす 大きめ1本

えのき 1袋

〇醤油 大さじ1.5

〇砂糖 大さじ1

〇みりん 大さじ2

〇酒 大さじ2

〇お酢 大さじ1

〇和風顆粒だし 小さじ1/2

〇しょうがのすりおろし 小さじ1

サラダ油 適量

ごま油 適量

 

つくりかた

①なすは縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れて食べやすい大きさに切る。水にさらしてアクを取り、水気をしっかり拭き取っておく。えのきは根元を切り、半分にカットする。〇は混ぜておく。

②フライパンを熱してサラダ油を入れ、なすをしっかり炒める。しんなりしてきたらえのきを入れて炒める。

③〇をジャーっと入れ、全体を混ぜながら煮詰める。仕上げにごま油を回しかけたら出来上がり♪

 

コツ・ポイント

特にありません♪

 

簡単なのでよかったら作ってみてください(^^)/



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事