小松菜と豚肉のオイスターソース炒め
ササっと簡単♪
こんにちは
いつもブログを見ていただきありがとうございます♪
今回のレシピは
小松菜と豚肉のオイスターソース炒めです♪
一年中あまり値段が変わらない小松菜って
ありがたいですよね♪
豚の小間切れもお安いし…
節約にぴったりの一品です♪
よかったら参考にしてくださいね♪
【小松菜と豚肉のオイスターソース炒め】2人分
材料
小松菜 2株(200g位)
豚の小間切れ 250g
生姜のみじん切り 大さじ1
にんにくのみじん切り 大さじ1
〇オイスターソース 大さじ1弱
〇醤油 大さじ1/2
〇砂糖 小さじ2/3
〇鶏ガラスープの素 小さじ1
〇酒 大さじ2
〇水 100ml
水溶き片栗粉 適量
ごま油 大さじ1
つくりかた
①小松菜は葉と茎に分け、5㎝の長さに切る。、〇は混ぜておく。
②フライパンを熱し、生姜、にんにくを入れて炒める。香りが出てきたら豚肉を入れ、色が変わってきたら小松菜の茎、葉の順に入れて炒める。
③〇を入れ、煮立ったら味を整え、水溶き片栗粉で少しとろみをつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
特にありません♪
とっても簡単でごはんがすすむおかずです♪
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
コメントを書く