豚ロースのシードル味噌漬け

りんごのお酒

 

こんにちは

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

 

今回のレシピは

豚ロースのシードル味噌漬けです♪

 

フランス産のシードルと日本のお味噌を合わせたものに豚ロース肉を一晩漬けて焼きました????

シードルはりんごで造ったスパークリングワイン????

りんごの豊かな香りやコクがありスッキリとした味わいで、お料理にも色々使えるんですよ????

炭酸効果でお肉もやわらかくなって美味しかったです????

 

よかったら参考にしてください????

【豚ロースのシードル味噌漬け】3人分

材料
豚ロース肉 3枚
○シードル 大さじ2
○味噌 大さじ3
○はちみつ 大さじ1
○醤油 小さじ1
○にんにんのすりおろし 小さじ1
○しょうがのすりおろし 小さじ1
サラダ油 適量

つくりかた
①豚肉は筋切りをする。フォークなどでお肉を刺して味を染み込ませやすくする。

②○を混ぜたものに①の豚肉を入れて半日置く。焼く前に冷蔵庫から取り出し常温にもどしておく。

③フライパンを中火で熱し、少量のサラダ油を入れる。漬けダレを少し取り除きながら豚肉を並べ、肉の上面がうっすら汗をかいてきたら、裏返して両面焼く。

④残った漬けダレをフライパンに入れ、火を少し強めてお肉に軽く焦げ目をつけたら出来上がりです♪

 

コツ・ポイント

強火で焼くと焦げちゃうので、中火で焼いてくださいね!

 

よかったら作ってみてください!



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事