市販のパンでこいのぼりパン

こどもの日に。。

 

こんにちは

お久しぶりです(*^^*)

元気に生きてます♪

 

ちょっとバタバタしていて

なかなかスマホを触る時間も

取れなくなっていたので

ひさびさの投稿になってしまいました(^o^;)

なんとかバタバタも落ち着いてきたので

これからボチボチ投稿していきたいと思います!

また見ていただけたら嬉しいです♪

 

GWですね~

ここ福岡も感染者数が多いので

わたしは愛犬と家族とステイホームする予定。。

 

テントでも張って

おうちキャンプしようかなと思ってます(^ー^)

 

もうすぐこどもの日????

というわけで

市販の菓子パンを

こいのぼり風にデコってみました❗

 

 

こいのぼりに見える?

まぁ見えなくもないような(笑)

 

簡単な作り方を書きますので

よかったら参考にしてくださいね♪

 

【市販のパンでこいのぼりパン】

 

材料

小さめのコッペパン

(今回は練乳が中に挟んであるパンにしました)

いちご

生クリーム

ブルボンプチホワイトチョコラングドシャ

マーブルチョコ(黒いやつ)

きゅうり

ゆでコーン

 

つくりかた

①細めのペティナイフできゅうりの周りにジグザグ切り込みを入れる。きゅうりの中心くらいまで刺す。切り込みを一周入れたら2つに折る。お好みの厚さに切る。

②きゅうりの皮をピーラーで剥き、周りのギザギザをカットして棒状にする。

③生クリームに砂糖をお好みで入れ、しっかりと泡立てる。いちごは縦に5ミリ幅にカットする。

④パンを横向きに並べ、生クリームを右端に少し絞る。いちごを2つ並べ、また生クリームを絞っていちごを鱗みたいな感じに並べる。。

⑤ラングドシャクッキーに生クリームをのり代わりにして目の部分に付ける。同じようにマーブルチョコにも生クリームを少し付けてクッキーの上にのせる。

⑥お皿にきゅうりの飾り、ゆでコーンをのせ、こいのぼりパンを並べたら出来上がり♪

 

今回使った菓子パンはこちら

お菓子はこちら

 

簡単なので

お子さんとぜひ作ってみてください❤️

 

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ