ゴーヤとツナの和風サラダ
- 2021.09.27
- サラダ・さっぱりおかず
- ゴーヤ, ツナ
苦くない♪
こんにちは
いつも見ていただきありがとうございます♪
私は子どもの頃
ゴーヤ大嫌いでした(;^ω^)
子どもの頃嫌いだったのに
大人になって大好物になったものって
ありませんか~?
私は…明太子、豆腐、粒あんなども
今は好きだけど
子どもの頃きらいだったな~(笑)
先日ゴーヤ3本100円の特売だったので
さっそくゲット♪
今回はこどもも食べれるように
しっかり下処理して
ツナ入りのサラダにしました❗
ゴーヤとツナの和風サラダ
よかったら参考にしてください(^^)/
『ゴーヤとツナの和風サラダ』
材料
ゴーヤ 小1本
塩 小さじ1ほど
ツナ(オイル漬け) 1缶
マヨネーズ 大さじ1~2
塩コショウ 少々
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
かつおぶし 適量
つくりかた
①ゴーヤはワタを取り、薄ーく切る。私はスライサーを使いました。塩を入れてもみもみ…10分ほど置く。
②たっぷりのお湯を沸かし、ゴーヤを入れる。再沸騰して15秒ほどたったらザルにあげ、水洗いしてぎゅっとしぼる。
③ボウルの②を入れ、油を軽くきったツナ、マヨネーズ、塩コショウを入れて混ぜる。
④めんつゆ、ごま油を入れて更にまぜてお皿に盛り付ける。仕上げにかつおぶしをのせたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
マヨネーズ、塩コショウの量はお好みで調節してくださいね(^^)/
よかったら作ってみてください(^^)/
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
じゃばらキュウリの即席漬け 2021.09.27
-
次の記事
モロヘイヤ入りお好み焼き 2021.10.04
コメントを書く