なすの簡単レンジ蒸し

レンジであっという間♪

 

 

こんにちは

今日は肉の日ですね~

 

きのうの夜

約1年半ぶりに

焼き肉食べに行ってきました❗

 

久々の美味しいお肉

最高でした????

 

わたしはあまりお酒が

得意じゃないので

食べるのに専念してましたが

お酒飲む方々は

めっちゃ飲んで

めっちゃはじけて

楽しそうでした(笑)

 

 

 

今日のレシピは

なすの簡単レンジ蒸しです

なすって嫌いな人も多いけど

わたしは大好き????

味が染みたクタクタのなすが

大好物です♪

 

このレンジ蒸しは

あっという間に出来て

あと一品ほしい❗っていうときに

ぴったりです♪

 

冷蔵庫で冷やしても

美味しいので

おすすめです♪

 

よかったら参考にしてください(^-^)/

 

『なすの簡単レンジ蒸し』2人分

 

材料

なす(中) 一本

ごま油 大さじ1

○めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2

○酢 大さじ1弱

○砂糖 小さじ2

○しょうがのすろおろし(チューブタイプ) 4~5センチ

○すりごま 大さじ1/2

ネギの小口切り 適量

 

つくりかた

①茄子は食べやすい大きさに切り、皮目に斜めに切り込みを入れる。水に3分ほどつけて水気を拭き取りボウルに入れる。

②ごま油をまわしかけて全体に混ぜる。ふんわりラップして600Wで5分加熱する。加熱の途中で1度ざっくり混ぜる。○を混ぜ合わせておく。

③ボウルの中に残った水分は入れないように取り出し、別の容器に入れる。○をまわしかけてよく混ぜたら出来上がり♪お好みでネギをかけて食べてください!

 

 

コツ・ポイント

なすはクタクタになるまで

加熱してくださいね♪

 

簡単なのでよかったら

作ってみてください(^-^)/

 



napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事