大葉たっぷり和風ガパオライス
さわやかガパオライス
こんにちは
いつも見てくださりありがとうございます
今回のレシピは
大葉たっぷり和風ガパオライスです
今が旬の夏野菜たっぷり
大葉もたっぷり入れた
ガパオライス風です🎵
ほんとのガパオライスは
ナンプラーを入れますけど
今回は和風の薄口醤油で代用しました
よかったら参考にしてください(*^^*)
『大葉たっぷり和風ガパオライス』2~3人分
材料
鶏ひき肉 200g
ピーマン 2個(今回は赤、緑1個ずつ)
茄子 小1本
玉ねぎ 1/2個
ニンニクのみじん切り 1片分
しょうがのみじん切り 1片分
大葉 お好きな分(今回は8枚ほど)
○薄口醤油 大さじ1
○オイスターソース 大さじ1
○鶏ガラスープの素 小さじ1
○砂糖 大さじ1/2
○酒 大さじ1
○みりん 大さじ1
サラダ油 適量
塩コショウ 適量
目玉焼き・白ごはん
つくりかた
①ピーマンと玉ねぎは大きめのみじん切りに、茄子は1.5㎝角に切って水にさらし、水気を切っておく。大葉も1.5㎝角に切る。
②フライパンに油とにんにく、しょうがを入れて火を付ける。中火で熱して香りが出てきたら鶏ひき肉を入れてヘラを使って炒める。軽く塩コショウする。
③次に玉ねぎと茄子を入れて、玉ねぎが少し透明になるまで炒めたら、ピーマンを入れる。
④○を入れて汁気を飛ばすように炒めたら火を止めて大葉の2/3を入れて混ぜる。お皿にごはんと一緒に盛り、目玉焼きをのせて、残りの大葉をかけたら出来上がり🎵
コツ・ポイント
鶏ひき肉は小さくポロポロに炒めるより、大きめにゴロゴロ炒めた方が食べ応えがあります🎵
目玉焼きは多めの油で揚げ焼きにすると香ばしくて美味しいですよ😊
よかったら作ってみてください(*^^*)
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ゴロゴロむね肉とニラの棒餃子 2022.07.22
-
次の記事
やきそば麺で簡単ナポリタン 2022.07.28
コメントを書く