赤しそジュース

赤しそジュース

 

こんにちは

毎日暑いですねー

熱中症にならないように

気をつけてくださいね

 

今回のレシピは

赤しそジュースです

 

 

 

今の季節になると

赤しそジュースを

毎年作っています

夏バテ防止、疲労回復!

とにかく身体にいいので

よかったら参考にしてください(*^^*)

 

『赤しそジュース』

 

材料

赤しその葉 250g

水 2L

砂糖 300g

酢 300ml

 

つくりかた

① 水2Lを沸かして、洗った赤しその葉250gを入れる。

②10分ほど煮出したら赤しそを取り除く。ザルをセットした別の鍋に流し入れると簡単ですよ。

③赤しそをお玉などで上から押さえて軽く絞る。

④砂糖300gを入れて溶けたら火を止め、 お酢300ml入れたら出来上がり。冷めたら清潔な容器に入れて冷蔵庫へ。

 

 

 

コツ・ポイント

そのまま飲んでもいいですが、炭酸水や牛乳で割っても美味しいですよ!あ、牛乳は賛否両論です(笑)

 

よかったら作ってみてくださーい(*^^*)

 

 





同じカテゴリの記事


napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ